
顔には自信がないけど、性格はいいはず!なのに女性が内面を見てくれない
そんな悩みを持っていませんか?
内面の良さや男性自身の中身を見てほしいと思っているのに、彼女ができない。
そんな不満を持っているのは、あなただけではありません。
今回は、「女性が自分の内面を見てくれない」と思っている人ほど陥っている失敗や、改善方法について紹介していきます。
この記事を読めば、自分のどこから磨くべきなのかきっとわかると思います。
内面の良さには自信があるのに、なかなか出会いに繋がらないという男性はぜひ参考にしてみてください。
Contents
女性からの第一印象はやはり【外見】
女性が出会う時に重要視している第一印象はやはり見た目

ただまぁこれは当たり前と言えば当たり前の話ですよね
出会った時というのは、まだ話をしたこともないし、出会ってから時間も経っていないので、あなたの性格なんかは当然知らないから。
見た目で「この人、性格良さそう!」
と思えるのは、やはり見た目の印象がいい人で、ブサいくだったりするとそれすら思われずに却下される。
見た目の印象があまり良くなかった人でも、内面がわかるのはじっくり話してみたり、コミュニケーションを取ってからだ。
といっても、外見が良かった!という人は【こんな人だったんだ…】【見た目と反して乱暴で嫌い】と徐々に減点されてしまい【やっぱり違った】となることもある。
それに比べると、見た目は好印象じゃなかった人は、性格や内面のやさしさに触れていくことで【こういう面もあったんだ!】とプラスに働いていく。
心理学的には、ゲインロス効果というんだけど、ロス(イメージが悪い)効果からゲイン(イメージが良い)効果が働いたほうが、相手の印象により強く良い印象を植え付けやすいので好かれやすい傾向にあるとされています。
男性が「内面を見てほしい」という人ほどやっている失敗
①内面を見てほしいという人ほど外見の自分磨きをサボっている
なぜか僕の周りでも

僕の内面を見てほしい

内面を見てほしいのに全然見てくれない
という人ほど、外見を磨く事をサボっている。

内面だけで勝負するつもりですか?
最初にいったように、最初に出会った時の印象ってのはまぁまぁ大事。
内面を見てほしいあまりに、外見に対して何もしないというのは話が違う。
②内面を見てほしい!でも本当に自慢できるほど良いの?
悲しいかな内面(性格の良さ)に自信があるようだけど、さほど…という事もある(;’∀’)
自分大好き過ぎて、実は言うほど内面(性格)良くないよ?という事に気づいていないんです。
実は外見だけじゃなくて、中身もスカスカだった…なんて目も当てられない。
自分の長所はどんなところなのか、アピールしたい部分はどんなところなのか、また悪いところはどんなところなのかの洗い出しをきちんとして磨いていきましょう。
③女性に対しては外見100
自分のコトは「内面を見てほしい」「全然、女性って中身を見てくれない」というのに、女性に対して求める事は【顔】【体型】といった外見重視。

それって矛盾してませんか?
④内面の事を知って欲しいのに、内面の良さが伝わっていないトーク
内面のコトを知って欲しいというわりに人見知り過ぎて会話になっていなかったり、デートに誘えなかったり。
会話をしていても自分の趣味の話ばかりだったり…

本当に内面の良さを知ってもらいたいと思っていますか?
それを相手にきちんと伝わっているんだろうか?行動としてアピールできているのかと考えてみよう。
男性が女性に「内面の良さを知って欲しい」時にやる事
①とりあえず見た目を【普通レベル】に引き上げろ
冒頭でも書いたように、人は第一印象が大事。
内面を知ってもらう前に、見た目でアウトにされないようにいくら内面に自信があっても、同時に外見も磨かなければいけない。
ここをサボってしまったらいくら「内面はイケてます!」って言っても、見向きもされない。
とはいっても、いきなりイケメンになれ!と言っても、僕も無理。
だけど、
- ボサボサヘアを整えてみる
- 眉毛を整えてみる
- ヒゲを剃る
- 眼鏡が似合ってなければコンタクトにしてみる
- にきびができていたら治すようにケアしてみる
- 薄毛が気になるなら帽子をかぶってみる
- 太りすぎているなら、日常に少し筋トレをプラスしてみる
- 清潔感がある格好をしてみる
こんな風にしていると、女性から即効アウト!とはされない。
ヤバイレベルから普通レベルにあげるだけでいい。
特に体型を変えたりというのはすぐに改善は難しいけど、見た目を整える事はすぐにできる。
②相手の内面も知ろうとする
自分だけ「内面を知って欲しい!」「全然、わかろうとしてくれない」と思うのではなく、相手の女性の内面も知ろうと思ってください。
見た目が好みじゃなかったとしても、話してみるとお互いの趣味が同じだったり、意外な事に興味があったりというような発見があるかもしれない。
③自分の内面の良さは何なのかを考え伝える努力をする
自分の内面に自信があるのはいい事ですが、本当に人に誇れるような事なのか今一度立ち止まって整理してみてください。
自分の長所を理解できると、自然に女性にアピールする部分はどこなのか、どういう風に振舞えばそれが伝わるのかというのがわかってきます。
特に何も思いつかない…と思う人は、まずは相手の話を否定せず興味深く聞くことができるようにしてみるのはどうでしょう?
女性は自分の話を聞いて欲しいと思っている人が多いです。
自分の話をじっくり聞いてくれる人というのは魅力的に見えるのでアピールポイントになります。
コメント